1
和歌山市で忘年会があり,一泊してきました。翌朝,近所のお散策で撮ったものです。
岡山の時鐘堂
吉宗が紀州藩主だった正徳2年(1712)に設置された鐘楼。2階部分に吊り下げられた鐘は,大坂夏の陣で豊臣方が使用した大砲を利用して鋳造したもの。1921年まで鐘の音で市民に時を告げてきた。参照:和歌山市街の観光スポット:るるぶ.com

More
岡山の時鐘堂
吉宗が紀州藩主だった正徳2年(1712)に設置された鐘楼。2階部分に吊り下げられた鐘は,大坂夏の陣で豊臣方が使用した大砲を利用して鋳造したもの。1921年まで鐘の音で市民に時を告げてきた。参照:和歌山市街の観光スポット:るるぶ.com

More
▲
by 2syaraku
| 2009-12-26 16:33
| ろごきっと
1