人気ブログランキング | 話題のタグを見る

写真好きのサークルです


by 2syaraku
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

乗り鉄・撮り鉄シリーズ/鞆の浦

青春18きっぷを使って広島県福山市鞆の浦へ行ってきました。


JR大阪駅から姫路・岡山などを経由してJR福山駅を目指す。
乗り鉄・撮り鉄シリーズ/鞆の浦_e0156387_9523983.jpg




港の常夜燈としては日本一。鞆の浦のシンボルである。
乗り鉄・撮り鉄シリーズ/鞆の浦_e0156387_9525879.jpg


いろは丸展示館
1867年鞆沖で沈んだ龍馬と海援隊の船「いろは丸」の引き揚げ物,龍馬のかくれ部屋,沈没状況パノラマ等が,鞆の町では「大蔵」と呼ばれている蔵の中に展示されている。
乗り鉄・撮り鉄シリーズ/鞆の浦_e0156387_9531696.jpg


太田家住宅
尊皇攘夷を主張する三条実美ら7人の公家が,公武合体派に追われ長州に下る途中,寄港した。彼らが滞在した旧保命酒屋の「中村家」は,2階建ての本宅と平家建ての朝宗亭からなり,いずれも国の重要文化財である。
乗り鉄・撮り鉄シリーズ/鞆の浦_e0156387_9533663.jpg


いろは丸事件談判跡
坂本龍馬と紀州藩の間で,いろは丸事件の賠償交渉が行われた。日本初の海難審判である。
乗り鉄・撮り鉄シリーズ/鞆の浦_e0156387_9535030.jpg


「崖の上のポニョ」
宮崎駿監督が「崖の上のポニョ」の構想を練ったといわれる家である。
乗り鉄・撮り鉄シリーズ/鞆の浦_e0156387_954142.jpg


福禅寺
備前三十三カ所第二番目の霊場。挑戦通信使が毎回宿泊したところで,日本で第一番の景勝として「日東第一景勝」と賛辞を書き残している。
乗り鉄・撮り鉄シリーズ/鞆の浦_e0156387_9542681.jpg


対潮楼から仙酔島を望む
元和度(1616年)より,朝鮮通信使の三使(正使・副使・従事官)の宿舎として用いられた。正徳元年(1711),通信使上官はこの景観を「日東第一形勝」と賞賛し,従事官 李邦彦がその書を残した。
乗り鉄・撮り鉄シリーズ/鞆の浦_e0156387_9543153.jpg


帰途
JR福山駅。背景に福山城が見える。
乗り鉄・撮り鉄シリーズ/鞆の浦_e0156387_954367.jpg

by 2syaraku | 2009-01-10 09:55 | ろごきっと